【重要】新旧の用語で危険区分が違います

国際商工会議所(ICC)が定めた貿易取引条件をインコタームズといいます。貿易の商習慣・用語などの解釈の違いが、問題を起さないように取り決められた国際的な規則です。これまでは、FOB、C&F、CIFなどが、一般的でしたが、現在は定期船のコンテナ化も後押しをする形で、新しくFCA、CPT、CIPなどが使われています。


FCA/運送人渡(旧FOB)

売主が輸出通関を行います。指定された場所(CYやCFS)や買主によって指定された運送人に物品を引渡した時点で費用負担と危険負担が、売主から移転することになります。ただし、引渡しが売主の施設で行われる場合、売主は積込み作業の責任を負います。一方、引渡しが売主の施設以外で行われる場合には売主は荷おろしの責任は負いません。


CPT/輸送費込(旧C&F)

売主が輸出通関を行います。指定仕向地まで輸送するために必要な運送費を込んだ運送人渡の条件となります。危険負担はFCAと同じで、売主指定の運送人に物品を引渡した時点で移転します。物品の引渡し以後は、一切の危険と発生した費用を、買主が負担します。


CIP/輸送費保険料込(旧CIF)

売主が輸出通関を行います。指定仕向地まで輸送するために必要な運送費に加えて、保険料までを込んだ運送人渡条件のことです。危険負担はFCAと同じく、売主指定の運送人に物品を引渡した時点で買主へ移転することになります。物品の引渡しをした後は、すべての危険と発生した費用を買主が負担します。